下関市内加盟店で使える!お得な商品券
商品券名称 | 下関市プレミアム付商品券「しものせき応援券」 |
---|---|
発行者 | 下関商工会議所 |
発行総額 | 26億円(うちプレミアム分6億円) |
商品券の種類 |
1セットには、以下の2種類の商品券が封入されています。 1.全店舗共通券 7枚 2.中小規模店舗専用券(店舗面積1000㎡未満のお店で利用可能) 6枚 |
販売金額 | 1セット1万円《1,000円券13枚(3,000円分のプレミアム付)》 |
購入対象者 | 下関市内にお住いの方に限ります |
購入限度 | お一人様5セットまで |
販売方法 |
予約販売 ※応募多数の場合、抽選となります。抽選の場合、応募ハガキおよびインターネット予約で申し込まれた方を合わせた上で抽選を行います。 ※当選・引換ハガキは、令和4年7月1日(金)〜7月15日(金)の期間に予約引換所で代金とともに商品券と交換してください。 ※当選・引換ハガキを紛失した場合、再発行はいたしません。 ※令和4年7月15日(金)までに商品券と交換されない場合、当選・引換ハガキは無効となります。 |
販売期間 |
○予約引換販売期間:令和4年7月1日(金)〜7月15日(金) ※予約販売は、お申込の予約引換所以外での販売は出来ません。また、予約販売期間についてもご注意ください。 |
予約引換所 |
○平日引換 引換所 :市内郵便局65箇所 ※簡易郵便局は除く 引換日時:令和4年7月1日(金)~7月15日(金) (平日 9:00 ~ 17:00) ○休日引換 引換所 :シーモール下関4F シーモールホール会議室、ゆめシティ緑の広場、下関市商工会 豊浦町支所 引換日時:令和4年7月9日(土)・10日(日)〈10:30~17:00〉 ※平日の引換はできません。 |
※当商品券事業の効果等を測定する為、利用期間終了後にアンケート用紙を配布いたします。アンケートのご協力をお願いいたします。 |
|
商品券の利用期間(有効期間) | 令和4年7月1日(金)〜10月31日(月) |
利用可能店舗 | 市内にある取扱加盟店として登録された店舗に限ります。 (百貨店、ショッピングセンター、スーパー、家電量販店、ホームセンター、ドラッグストア、コンビニ、ファーストフード店、飲食店、ホテル、旅館、観光施設など) |
全店舗共通券
全店舗共通券は、市内加盟登録店舗の
全店舗で共通にご利用できます。
中小規模店舗専用券
中小規模店舗専用券は、市内加盟登録店舗のうち、
店舗面積1000㎡未満の中小規模店舗でのみご利用できます。
※利用可能店舗は「商品券が使えるお店」一覧をご確認ください。
インターネット予約・応募ハガキ予約
予約期間:令和4年6月1日(水)~令和4年6月14日(火)
※応募ハガキでの予約も同じです(6月14日消印有効)
購入を希望される方は、応募ハガキまたはインターネットからお申し込みください。
申し込みの時点では購入が確約されたものではありません。
必要事項を入力または記入の上お申込ください。
必須項目 ○氏名(フリガナ) ○郵便番号 ○住所 ○電話番号
○希望セット数 ○希望引換所番号 〇メールアドレス(インターネット予約の方のみ)
(※市内68箇所の予約引換所の中からお選びください。
任意項目 ○年齢(年代)
※応募はお1人様、応募ハガキまたはインターネット予約のいずれか1回のみとします。
多重申込分は抽選対象から除外されます。
※申し込みセット数が予約販売予定セット数を上回った場合は、抽選を行います。(抽選はコンピューターによるランダム抽選となります)
※抽選の場合、応募ハガキおよびインターネット予約で申し込まれた方と合わせた上で抽選を行います。当選発表は、令和4年6月27日から当選者には当選・引換ハガキを落選者には落選通知ハガキを発送致します。
※記入漏れ、重複応募などは抽選対象から除外となりますのでご注意ください。
※お申し込み後の購入セット数および希望引換所の変更はできません。ご検討の上、お申し込みください。
※事務局では、個別のお申し込み受付状況(到着確認)、お申し込み内容、当選・引換ハガキの送付確認等のお問い合わせはお受けしかねますので予めご了承ください。
お申込み方法
インターネット予約
たくさんのご応募をいただき誠にありがとうございました。
応募ハガキ予約
『ご購入予約ガイド』より応募ハガキを切取って応募ください。
63円切手を貼って
お申込ください。
記入事項は、応募ハガキに記載しておりますのでご確認のうえご記入ください。
※『下関市プレミアム商品券ご購入予約ガイド』は、令和4年6月1日(水)~6月14日(火)の期間中に下関商工会議所、下関市商工会、市内郵便局65箇所、下関市役所各支所、シーモール下関、ゆめシティにて配布予定です。
予約販売で申し込まれた方は、送付された当選・引換ハガキと現金をご持参の上、指定された予約引換所にてご購入ください。
予約販売
引換期間:令和4年7月1日(金)〜7月15日(金)
・市内郵便局65箇所(平日 9:00 ~ 17:00)※簡易郵便局は除く
・休日引換所:令和4年7月9日(土)・10日(日)〈10:30~17:00〉のみ
(シーモール下関 4Fシーモールホール会議室、ゆめシティ緑の広場、下関市商工会 豊浦町支所)
※この期間中に引換の無い場合は、当選・引換ハガキは無効となります。
予約申込
インターネット予約
応募ハガキ予約にてご予約ください。
予約多数の場合、
コンピューター処理による抽選を行い、当選者を決定いたします。
令和4年6月27日から当選・引換ハガキ/落選通知ハガキを発送します。
送付した当選・引換ハガキと 現金を持って、ご指定いただいた予約引換所にて購入ください。
商品券の取扱加盟店にて
ご利用いただけます。
○予約引換所:市内郵便局65箇所
※簡易郵便局は除く
引換販売期間:令和4年7月1日(金)〜7月15日(金)
市内郵便局65箇所 引換販売時間:平日 9:00 ~ 17:00
引換所番号 | 郵便局名 | 引換所番号 | 郵便局名 |
01 | 下関郵便局 | 34 | 下関川中豊町郵便局 |
---|---|---|---|
02 | 下関入江郵便局 | 35 | 下関一の宮郵便局 |
03 | 下関福浦郵便局 | 36 | 小月郵便局 |
04 | 下関今浦郵便局 | 37 | 菊川郵便局 |
05 | 下関江ノ浦郵便局 | 38 | 宇賀郵便局 |
06 | 下関本村三郵便局 | 39 | 黒井郵便局 |
07 | 下関西山郵便局 | 40 | 下関吉田郵便局 |
08 | 下関丸山郵便局 | 41 | 豊浦郵便局 |
09 | 下関上新地郵便局 | 42 | 内日郵便局 |
10 | 下関豊前田郵便局 | 43 | 下関清末郵便局 |
11 | 下関上田中四郵便局 | 44 | 豊浦室津郵便局 |
12 | 下関本村六郵便局 | 45 | 楢崎郵便局 |
13 | 下関東向山郵便局 | 46 | 豊浦川棚郵便局 |
14 | 下関中之町郵便局 | 47 | 吉見郵便局 |
15 | 下関塩浜郵便局 | 48 | 下関王喜郵便局 |
16 | 下関大平郵便局 | 49 | 岡枝郵便局 |
17 | 下関南部町郵便局 | 50 | 吉母郵便局 |
18 | 下関杉田郵便局 | 51 | 豊田郵便局 |
19 | 下関東郵便局 | 52 | 滝部郵便局 |
20 | 長府郵便局 | 53 | 阿川郵便局 |
21 | 安岡郵便局 | 54 | 特牛郵便局 |
22 | 勝山郵便局 | 55 | 矢玉郵便局 |
23 | 王司郵便局 | 56 | 殿居郵便局 |
24 | 下関山の口郵便局 | 57 | 粟野郵便局 |
25 | 下関本町郵便局 | 58 | 島戸郵便局 |
26 | 下関幡生郵便局 | 59 | 角島郵便局 |
27 | 下関綾羅木郵便局 | 60 | 和久郵便局 |
28 | 下関中土居郵便局 | 61 | 田耕郵便局 |
29 | 下関新垢田郵便局 | 62 | 豊田下郵便局 |
30 | 長府駅前郵便局 | 63 | 豊田中郵便局 |
31 | 下関後田郵便局 | 64 | 二見郵便局 |
32 | 下関武久郵便局 | 65 | 地吉郵便局 |
33 | 下関冨任郵便局 |
休日引換所
引換販売日時:令和4年7月9日(土)・10日(日)のみの販売となります。〈10:30 ~ 17:00〉
販売店番号 | 場所 | 所在地 |
66 | シーモール下関 4Fシーモールホール会議室 | 竹崎町4丁目4-8 |
---|---|---|
67 | ゆめシティ緑の広場 | 伊倉新町3丁目1-1 |
68 | 下関市商工会 豊浦町支所 | 豊浦町大字吉永1861-1 |